The Overlook Hotel

posted in: instagram | 0

The Overlook Hotel もぉ世代も3回り以上して戻ってきますよ戻しますよ“あの戦慄を!?”続編…オマージュ️観た?Imagine Dragon聴いた?大好きなジョーカーも彼の布石があってのヒースってなんの話しでしたっけ?世代も3回りしたから…コレよただのシュプみたいな赤白️ヘッズよPink Floydとkillaを両方聴ける耳があるならコレよ老害の霹靂アイテム入荷です#420shibuya #420渋谷 #theoverlookhotel #shinning #colorado #stephenking #stanleykubrick #jacknicholson

The Overlook Hotel もぉ世代も3回り以上して戻ってきますよ戻しますよ“あの戦慄を!?”続編…オマージュ️観た?Imagine Dragon聴いた?大好きなジョーカーも彼の布石があってのヒースってなんの話しでしたっけ?世代も3回りしたから…コレよただのシュプみたいな赤白️ヘッズよPink Floydとkillaを両方聴ける耳があるならコレよ老害の霹靂アイテム入荷です#420shibuya #420渋谷 #theoverlookhotel #shinning #colorado #stephenking #stanleykubrick #jacknicholson

420渋谷の姉妹店『FourTwenty 』の紹介【PR】

posted in: 420blog | 0

420渋谷の姉妹店『FourTwenty 』の紹介

Fourtwenty Bus

自宅警備の方々に朗報です!週刊少年ジャンプ編集部さんが「マンガが大好きな子供たち・外出が難しい皆さんへ《ONE PIECE》ルフィの大冒険を楽しんでほしい…」っと言うことで3月9日より4月5日まで1巻〜60巻まで少年ジャンプ+と集英社の総合電子書店「ゼラック」で無料公開を発表されております!

こんな時季ですから各社さんからの手厚いサービスは嬉しいですね

勝手に少年ジャンプおすすめ!5選
  • 食戟のソーマ (料理系)
  • ハイキュー‼︎ (スポーツ系)
  • 約束のネバーランド (近未来系)
  • ブラッククローバー (ファンタジー系)
  • 鬼滅の刃 (時代劇系)

時代劇系って完全な時代錯誤ですね。ごめんなさい

あえて内容の紹介はしませんが、ぼくはアニメ作品で観るので通勤時間に音声聴いたり、入浴時間とトイレの時間を使って一機にコンプリートする派です。時間を有効活用っという意味で基本アニメ派です。はやく先の内容が知りたいです…ほとんど娘の小言でネタバレしてしまいますoz

Love&Peace
420渋谷の姉妹店『FourTwenty 』の紹介【PR】
  • Four Twenty 渋谷 
  • Four Twenty 下北沢店
  • Four Twenty 大阪店
  • RAG RAG (旧:FourTwenty 福岡店)

FourTwentyは、3都市4店舗で現在展開しております

FourTwenty全国展開のプチ歴史はこちらを是非

[世と世を繋ぐ420は渋谷のプラットフォーム]

We Love 420
店舗の得意分野がそれぞれFourTwentyの味
  • 喫煙具メイン FourTwenty 渋谷店
  • アジアン雑貨が溢れるFourTwenty 下北沢店
  • 420一番の品揃えがウリFourTwenty 大阪店
  • 西海岸系のブランド最強 RAG RAG
  • 各店舗の所在地は→こちらから[Shop]
下北の商店街に佇む一番小さなFourTwenty 

FourTwentyの中では、店内面積が一番小さな下北店ですが、年間の海外買付数はダントツでトップです。オリジナル商品の製作により下北ファンに突き刺さる独創性とマーケティングで勝負する敏腕店長がいる店舗です。お香や水タバコの好きに充実した品揃えで支持されています!下北店のウリは、探す人の目線で豊富な商品量と常に目新しいデザインを増やしつづけている「ボディピアス」と「シルバーアクセサリー」そして低価格でのサービスとクオリティです。『ネットで買うより楽しめる』これが実店舗として最も嬉しい言葉。下北店は実店舗として多くのファンに支えられている小さいな最強店です

Instagram [fourtwenty_shimokitazawa]

西日本最大級のヘッドショップFourTwenty

とにかく下北店とは対照的な空間が広がってる大阪店ご来店頂けた方なら天井の高さなども伝わるとおもいますが、東日本と西日本を代表するツートップの420渋谷とは対照的に店内は、ウッディー調でエスニック雑貨とのバランスも良く、引き立てられた魅力ある世界の喫煙具がファンの皆さんを現地の雰囲気そのままに出迎えてくれますよ。FourTwentyを味わって頂く上で、またヘッドショップを体感して頂く上でも大阪アメ村にお越しの際には是非寄って頂きたいです。国内のアーティスト作品も多数取り揃えており、関西ならではのテンポの良い接客がウリなのと超ゆるキャラの店長が目印のFourTwenty最強の店舗です

Instagram four_twenty_osaka

西海岸ブランドとArtworkを愛するRAG RAG

旧FourTwentyのあった天神親富孝通りから移転した際に店名も一新した!FourTwentyの全スタッフが目指したかったFourTwentyの進化版!それがRAG RAG 福岡店です。渡辺北通り天神北交差点を横に入った5丁目に店舗を移したRAG RAGは、420ファン必見!?他店舗と違った2つのサービスを提供しています。一つは《ネットショッピング》こちらは自社サイトと楽天・Amazonプラットフォーム最大手へ出店しており全国どこからでも購入が可能です。対面販売にこだわるFourTwentyとネットを駆使したサイト運営の両方のアクセスが可能です。そして2つ目は、レアな海外アーティストの作品や雑貨・西海岸発信の喫煙具やスケートボードなどストリートカルチャーファンに有力ブランドを発信する喫煙具を豊富に取り揃えたセレクトに特化した点です。西海岸のサブカルチャーを知りたい?掘り出しものを探したい方の要望に応えてほしい!そんな皆さんにはRAG RAG店長の店舗がおすすめです

Happy Trip
旅する雑貨屋 FourTwenty

ぼくらが愛してやまないFourTwenty の旅路は、まだまだ長くゆっくりすすんでいます。今ままで出逢った沢山の雑貨たち…FourTwenty を訪れて一緒に旅をしてきた皆さんと、これから生まれる新しいカルチャーを求めて…皆さんから応援していただいた分だけ、ぼくらも満足させられる用意があります。皆さんが気軽に海外の旅を楽しんでる感覚でいられるようにお買い物をサポートします。これからもFourTwentyは皆さんと一緒にHappyな旅をつづけていきます

笑顔溢れる日々に感謝ですね 本日はFourTwenty 姉妹店の紹介を、ここで〆させていただき閉店させて貰おうと思います 《ハッピー420》

【420 friendlyとは】今ネットで使うと危ない!?ワード

posted in: 420blog | 0

【420 friendlyとは】今ネットで使うと危ない?!ワード

一発退場しない為のマナビ

ネット発進が盛んな現代でTwitterやInstagramなどで不用意且つ大胆に【420】に付随するワードを記載するのはおすすめできません!何故なら…

  • 専門的な知識がある方でもバンされる
  • 売買やそれに伴う事件性を疑われる
  • 誹謗中傷などを受ける可能性もある

自己主張は自由であり、自由には責任が伴うという意味で【420】に関連するワードを連呼する上で、折角のSNSなどのコミニュケーション手段が荒れてしまっても悲しくないですか?っというお話しです

上手なネット検索するマナビ
【420】スラング・隠語の使用での危険度分析
  • Tinder 420%
  • Twitter 42%
  • Netfilx 4.2%
  • YouTube 0.42%
危険度420%のTinder 

危険度 Tinder 420% って言ってもそもそもTinderを利用したことないのですがマッチングアプリの根本的な使用目的が“出逢い”であるという点を考慮して【420】と混ぜて使うのは危険度420%としました。

たとえば【Hookups】+【420】この省略語+スラングは「肉体的な関係」目的に「420」ですから「Hookups420」は危な過ぎます。【ONS】なら「一夜限り」「割り切った」関係に「420」で「ONS420」ですよ。【FWB】【LEP】こちらだと「ある意味」売買などの危険な事件に巻きこまれる可能性もあるんじゃ!【Netflix and Chill】+【420】一番ストレートでなんだか語呂が良いですが…知らん奴と一緒に寛げるのかぁぁっと云う感じで色んな意味で「ダメ!ゼッタイ!」の押しつけになってしまいますがTinderの危険度420%です

危険度42%のTwitter

危険度42%のTwitterですが良識的なツイートや知見的で有益なツイートにも沢山出逢えます。【420】で検索するには有益な情報にダイレクトに繋がれる確率は高いとおもいます。しかし…Twitterも売買や事件に巻きこまれる可能性を考慮すると危険度42%としました。

特に発信側にまわって気軽に【420】に関わる用語を使って面白おかしくツイートしていると、「何処かのどんな組織にチェックされているか!?」解りませんよね!悪気はなくても興味深々で深掘りし過ぎて蛇がどこからともなく現れる可能性だってあるしアカウントだって凍結やバンだってあり得るかもしれます※悪い訳じゃないですがどんな知見的な発信をしていても受け取る側の基準で判断されることを意図していない方向へと云う意味です

余談ですが某国営放送に出演予定の方がツイートに書いてしまった事が原因で政府機関の調査を受けるなどあるとの事です。折角フォロワーさんを増やせたアカウントなどは財産です。大事になさって下さい。そんな拡散能力が他のSNSより格段に高いTwitterの危険度42%です

危険度4.2%のNetflix 

【420】と調べると「あなたの大切な時間を確実に占領する」「海外のファンキーな事情を垣間見れる」そんな番組に出逢えちゃうNetflix の危険度4.2%としました。

前出の【Netflix and Chill】は言葉的には、とてもいい感じですよね。皆んなで集まってワイワイ楽しめる雰囲気が目に浮かびますし、個人でピコピコとスマホ画面に文字を打ち込むよりもVIBESアガリそうですよね?「Netflix and Pizza」もう最高ですね。PizzaはやっぱりSliceに足を運びたいですが!オリジナルでダブルチーズとパイナップルトッピングのPizzaはMunchiesなら好きですよね?え酢豚キライ派…って事でNetflixの観すぎと食べすぎ注意から危険度4.2%です

危険度0.42%のYouTube

あらぬ事で発信側が蔑視されたケースもありますが欧米においてのカルチャーを検索するにはYouTube というプラットフォームは利用危険度は低いと想っています。調べる側の適正なモラルさえあれば売買や事件に巻き込まれる点を上手く回避できています。よってYouTubeの危険度0.42%としました。

ただ個人的な意見でいえばカルチャーの伝え方のリテラシーが低い動画も多いと感じています。【420】に関することを直結で喫煙者向けや過剰な420カルチャーへの脚色感が強いというイメージです。ビジネスに関する発信やニュースソースとしての動画も多いので欧米発信の本数が大多数を占めている点において、また直接的な関わりが少ないというところで!YouTubeの危険度0.42%です

マッチポンプ式なマナビ
そうだ【420 Friendly】について

単刀直入に使い方の意図としては『大麻使用者に寛容なルームメイト』または『同居人の募集』ってことで海外などワーホリや留学などの際に目にするかもしれない用語です

  • ワーホリ=ワーキングホリデー制度
  • 留学=駅前ではなく現地で語学などを学ぶこと
  • 420 Friendly を国内で使うなら

年齢制限がありますが、日本と協定を結んでいる受け入れ態勢のある“国や地域の文化や一般的な生活様式を理解するため”の長期滞在ができる制度です。特徴としては滞在国において「観光」や「就学」をしつつ『就労』も許可され幅広い経験や自分のキャリアアップやスキルアップを手助けしてくれる短期や長期など自分にあった留学プランを設計できる制度ですね。

  • オーストラリア
  • イギリス
  • ポーランド
  • ニュージーランド
  • フランス
  • カナダ
  • ポルトガル
  • アイルランド
  • ドイツ
  • デンマーク
  • ノルウェー
  • オーストリア
  • スロバキア
  • アジア:韓国/台湾/香港
  • 年齢制限は基本18〜31歳の誕生日を迎えるまで

ワーホリの協定がある国の中に自分が住んでみたい?勉強しながら働いてみたい国はありましたか?アジア圏にも多数ある事がわかりますね。留学と聞くと学生をイメージしますが30歳までなら制度を活用できるので、社会人として就職を経験してからでもスキルアップを目指して海外での生活をするチャンスは、まだまだある訳です。社会人として30歳を越えても海外で就労を可能にするビザはあります。ぼくは留学経験はないですが、2カ国でのビジネスビザを取得していた経験もあり現地で働く楽しさをこうしてお伝えしております

みんな生きる為にマナブ
海外の若者と文化(カルチャー)共有するワード

【420 Friendly 】とは、そんなワーホリや留学を経験する際に出逢うワードの一つとして憶えておきましょう。《今ネットで使うと危ない?!ワード》と題しましたが、自分が学びにいく国の文化や一般的生活様式は、日本とは違い様々「?」があるとおもいますが、それも含めて学びなわけです。ここで今回の420blogを書いたきっかけのブログの一文を紹介します

海外へ行き、滞在が長くなっても、自分は日本人!ということ忘れないでほしい。

海外へ行きその国の良さを知ると、日本の悪い所が目に入ってくる。しかし、同時にいい部分も沢山見えてくる。日本にいた時は当たり前すぎて感じられなかったものが、離れたことによって、浮き上がってくるんです。海外に行った時は、日本人であることを誇りに思い、恥じないように毎日過ごしてほしい。

420Friendlyに要注意! 2012/03/07

海外の生活は日々身近に感じれるようになったと想います。旅行でも留学でも気軽さを感じれてよかった点もあります沢山。だから10年以上前の留学生へ向けたメッセージに込められた想いもどうぞ一緒にメモ書きしていって下さい。海外から日本へ渡航される方にも、この点は物申したい時があります「どんなに自国が合法化されていようが他国を楽しみに着たのに、自国の生活と同じことして何が楽しいんですか?」楽しめる日本づくりを日々精進しますから、是非貴様らも日本での体験を良い想い出として自分の国へもって帰ってくれ…ってこと

《今ネットで使うと危ない?!ワード》として書いた意図は、ワード=言葉にはチカラがあります。一瞬で皆さんの人生に魔法をかけたり、試練を与えてくれる言葉もあります。今回はネット検索や海外留学と交えて【420】というワードについて考察したふりで書いてみました。皆さんの海外への憧れや知見、今後の行動指針にすこしだけ役立つこと願ってます

しがみつくの一番危険ってマナビ
日本は「良い国ではない」と言う理由

マナブログの筆者マナブさんがバッサリ!行動する時は、こう言う意見の方が皆さんには刺さって大切かもしれませんね。是非ご参考にしてみてはいかがでしょうか?

日本は「良い国ではない」と思う理由【29歳、バンコクに移住しました】

manablog

420渋谷の夜遊びに確変を起こすスポット!5選 【渋谷編】

posted in: 420blog | 0

420渋谷の夜遊びに確変を起こすスポット!5選

どんな世界観が好みですか?
誰かれ問わず渋谷クラブ遊びはアトムから確変

夜遊びと言えば渋谷クラブ街、そしてお気に入りのBARなどへ流れて結果路上で寝てしまって朝を迎えるコースは…通過儀礼ではないでしょうか?大人の穴場も多いですが、やはり元気のある皆さんが主役の街にも確変が起きようとしている動きを考察

  • Club Atom (アトム)
  • TK Shibuya (ティーケー)
  • Club WOMB (ウーム)
  • EN-SOF TOKYO (エンソフ)
  • Rhythm cafe (リズムカフェ)

渋谷の街で名前を変えずに10年以上オープンし続ける施設は稀です。もちろん渋谷には多くのクラブがあり、エイジア・キャメロット・コンタクト・ビジョンそしてハーレムと名だたる渋谷を代表する施設が切磋琢磨しております。中堅の小箱ブリッジやディメンション・東間屋や翠月など新しいスポットも生まれて消えてを繰り返しています

海外の方が足を運び易い気軽さと若い世代を常にマッチングさせるプラットフォーム

誰かれ問わずアトムをおすすめスポットとして紹介するのは、エンターテイメントの場としてここ数年、常に確変進化を遂げている施設として集客力をキープするからであり。界隈の方々がなんと云われようとクラブと言う業態の中でしっかりとしたビジネスをされていると感じるからです。若い世代のプラットフォームでありつづけるYahooみたいなイメージです。

ハーレムはHIPHOPを掘り下げた貴重な玄人向けクラブと云いたい感じです。HIPHOPを愛し踊りたい派の人には是非おすすめします

エンターテインメントとお酒
様々な志向を凝らすTK Shibuyaも確変の2本柱

Atom・VUEOS・CAMELOTこのゴールデンラインに割って入ったTKそして見事に勝ち抜いている集客力はクラブ街円山町にとって宇田川・神南勢はいつも脅威であり良きライバルであると思ってます。

AtomとTKの2本柱はサウンドシステムと言う点でもVOIDとRCFと言う仕様の違いでプラットフォームとしての選曲を楽しませてくれます。渋谷でVOIDを採用する店舗は、道玄坂上にもう一店舗ありトレードマーク的な赤を基調としたVOIDシステムが装備されている音質パフォーマンスを備えた小箱クラブDimensionです。大きな箱との聴き比べも楽しみの一つですね。そんなサウンドシステムに加えてTKの強みはイベントを彩る《バブルバニー》なるChampagne Girlによるパフォーマンス!これはクラブのウリではないのかもしれまでんがエンターテインメントとして独自に皆さんを楽しませる要素の一つだと思います…新宿Warpでは紙吹雪の嵐が降るのかな!?韓国だとトイレットペーパーが舞うのかな?確か、それぞれ独自性があり切磋琢磨している訳です。そうプラットフォームとしては引き出しが多い楽天というイメージ

Love Womb
もはや渋谷クラブの王道となる老舗WOMBの栄枯盛衰

渋谷大型の箱の確変はSound Museum Visionが起こし、スポットイベントでの集客のパワーバランスが変動しました。

老舗として世界的に日本のクラブカルチャーを牽引したウーム!そこには「勢いが盛んである時もあれば、勢いが衰え下降線をたどることもある」これは栄えた宿命とも言えます。前出の2つの施設と比べてもオープン当初から施設ボリュームや召喚するDJのクオリティなどで常にトップを走りつづけた影に、若者たちの動向や成長そして新規顧客の獲得と言う点において、すべての施設が確変を望まれるのは性です。正直、小箱には老舗感や安定感が求められ小箱としてのドープ感やサブカル感などが有効的に働く気がします。さて大箱においては…それが苦悩の常ではないでしょうか!しかし立地は違えど同じ苦悩の学習はClub Yellowや他の施設からも学びの機会があったはずです

夜遊びの楽しみ方は色々

LAダウンタウン《Exchange LA》を訪れた際に、Funktion-oneのサウンドシステムがfloorに4面で設置されていること!証券取引の後である石造りの歴史あるビルにあることに感動した経験があります

Funktion-oneサウンドシステムは、こちらも野外イベントである指折りのLabyrinthで使用されているのを皆さんも目にした事があるではないでしょうか?そうウームのRedroomで使用されているはずです。ぼくは音質には疎い方なのでVOIDみたいにビジュアル重視・デザイン性あるとアガリます!これは一般的にクラブに遊びにくる若い人たちも同じではないでしょうか?ウームのメインフロアに“Funktion-onが4面であったら!?”これはまったく素人の意見なのですが…その真ん中であの天井を見上げてみたいです。そんな小さな確変にも目を凝らす層がいると言う話です

余談ですがLabyrinthファンの柚子を利かせたラーメンで有名店となったAfriの社長さんも音楽好きがこうじて確かAfri恵比寿のスピーカーはFunktion-oneを使っていると聞いたことがあります(笑)そう言うことだと想います。柚子が苦手なのでラーメンは二の次でもFunktion-oneのあるラーメン屋さん行ってみたくないですか?

毎週毎週、何人もの渡航客にWombの場所を尋ねられることを繰り返してきた、ぼくなりのマーケティング結果から云えば場所の認知度があがると同時に期待度というものは年々平均化されるのでは?!と言うイメージがあります。ここ数年で、その期待度=顧客ではなく集客に向けてコミットした施設が人気を博しているように感じます。その点でプラットフォームとしてのWomb はMSNをイメージしてしまいます

DJとお客さんの距離感は断然小箱
小箱として常に見直しを繰り返すEN-SOF TOKYO

小箱とBARの中間プラットフォームは、常に少数精鋭で120%出し切る姿勢で確変する率が高い!

音質を追及する小箱といえば青山ZeroやVENTなど新旧ありますよね。小箱って一見が入りづらい先入観は、どんな世代でもあると想います。馴染みじゃないスナック的なカウンターに常連が陣取っているような…そんなイメージの底には、心地よく気さくなアイコンがほしいところです。エンソフで云えば看板犬ゴディバでしょうか?!犬を音の大きなクラブに連れてくるの…それってと想う愛犬家の方さんへ…ご自分の愛犬も家族っと想われているように!エンソフのゴディバも兄弟であり、1匹のスタッフであり、音と共に生きる犬なのです。TechnoからDisco・Hiphop・Reggaeまで小箱として曜日でガラッと様相を変えるイベントを愉しめるのも魅力ですからパーティーチューンを求める場合は、他のクラブを選択する事になりますが音をしっぽりと浴びたい人には最高のスペースです

DJ-BAR…BARと小箱のあいの子?!BARスペースが大きいとDJ-BAR?floorスペースが少しあると小箱?難しいですね。しかし日本人はパーソナルスペースが広すぎと感じません?狭い店内で上手に踊る外国人の粋なスペース使いを見習うべきですね(笑)女性の腰に腕を回して脚元スペースで巧く踊れたら女性も嫌がりませんよ…小箱マジック。そうですプラットフォームとしてのイメージはクックパッド!なんですか?変ですか、まだまだ甘ちゃんです皆さん音への愛情と料理への愛情は同義でしょ

エントランスまでのストーリー
渋谷で抑えたいDJ-BARはBridge 【駅近】

脱線ついでに《ウォームアップBAR》ってことで紹介するのは渋谷駅の高架下にあるCafe&Bar SCRAMBLEがあります。ちょっと前はHIPHOPの流れる待ち合わせやクラブ前のウォームアップに使ってた便利な場所!そして今日は飲みメインで音のある場所で楽しみたいって方にはDJ-BAR Bridgeがおすすめです。駅近で珍しいビルの10Fに位置するので眺望もありクラブにありがちな閉塞感を感じずに楽しめますよ

うつり気な世の中で…
無双のMusicBARそれがRhythm Cafe

Ciscoの跡地にオープンした界隈の暴君として君臨する主の店…いく方!または、でる方!は多少の気構えが必要ですよ(笑) 大好きな師匠であるDr.Kの店と云えば皆さんも知っているかもしれませんね。芝浦や西麻布・六本木がDJ全盛期だった頃のLegend…ブラックミュージックをこよなく愛する変態の店《Rhythm Cafe》超小箱のCafe Barに週末は長蛇?溢れる熱気で盛り上がる渋谷で1番Groovyなスポットです。Soul・Disco・Hiphopとにかく粋なブラックミュージックを聴きたいならここ!まぁたまにトップチャート入りしてる売れっ子の曲などがいきなり流れることもありますけど(笑) 規模とかでなくプラットフォームとしてのイメージはAmazonですね…とにかく揃いかたが理路整然として隙がないんですよねぇ

通いたくなる場所として渋谷で音楽カルチャーを支えて伝えるMusic Cafeには愛がありますよね。親愛なるDr.Koyamaへ

余談ですがプラットフォームとしてのGoogleはと云えば…それは渋谷から離れた場所なので、またあらためましょう

世界のクラブスナップ
夜の宴 注目No.1 C’EST LA VIE

これは間違いないですね。渋谷にリニューアルあるされた東急プラザの跡地に誕生した《Shibuya-Fukuras 》17-18階にあたる眺望を備えたC’EST LA VIE シンガポールの有名なマリナーベイ・サンズのバー・クラブを手掛ける鳴り物入りの業態!是非こちらで皆さんにお逢いできるのを楽しみにしております