Happy 420 Day 最高の年に感謝

posted in: 420blog | 0

Happy 420 Day 最高の年に感謝

「愛と平和」じゃお腹は膨れないけど…心から愛と平和を願う年を迎えて本日は4月20日な訳で『Happy 420 Day』これは人生がどんなにドン底であっても気持ち良く受け入れて自分で納得するべきであると想います「最高の年に感謝」そう云う気持ちで新たな一年へと一歩踏み出していくしかない。今日が皆さんにとって愛と平和に満ちた一日でありますように 420yama

2020年4月20日について420shibuyaより

posted in: 420blog | 0

2020年4月20日について420shibuyaより

0:00を過ぎたら4時間ちょっと午前の4:20そして今日の夕方が遂に4:20本番と思いきや…実は本場は時差があるのでズレてるんですよねぇぇNew Yearっと一緒ですね。2020年の4月20日をあなたは誰とどの様に過ごしますか?

Happy 420 Day.                          By 420shibuya Staff’s

今年はまだまだコレから!420渋谷おすすめを見逃すな!

posted in: 420blog | 0

今年はまだまだコレから!420渋谷おすすめを見逃すな!

18日…凡ミスでまた投稿を落とす

2020数々のイベントが自粛される中で420渋谷はまだまだチャンスを諦めない!応援しているおすすめイベントを紹介します。BAD HOP クラファン(バッドホップ募金)のライブチケット25名さまプレゼント企画もやるかもしれませんし!《今年はまだまだコレから!》だから…皆んな今は「おうち時間」で充電して学べる事を実践!おうち時間で稼ぐ事も提供しているんで実践!そして晴れて皆んなで笑って今年を締めくくれる情報をご紹介します

先日のクラウドファンディングで支援したBAD HOP 横浜アリーナ無観客LIVEの次のライブが何時になるのか?って感じですよね。これはCAMP FIREのリターンに含まれる次のライブチケット25枚プレゼントに関わってるので期待しながら待ち望んでます。2020年開催が難しいモノになったとしても新しい企画を織り交ぜつつ是非満を侍して開催してほしいっと願っております。
そして2020年10月待ち望んでいるのは《Chemical Brothers》の日本公演ですよね。2020誕生の新しいステージ「東京ガーデンシアター」にて単独LIVEですね。ケムブラと言えば去年のFUJI ROCKからの来日公演なので期待度も上がりますよね?NENEを起用してるのも楽しみの一つなんだけど「Eve of Destruction」で本人登場するかね?!昨日Instagram投稿でも「ゆるふわギャング」新発‼︎ドロップしてたよね『TOKYO DRIFT FREESTYLE 』だったかな?!なんか聴いたことあるフェーズだけどね
そして【PR】なんだけど毎年町田にTHA BLUE HERBのBOSSが着てるって知ってた?!っての今日のブログ

Tha Blue Herb (ザ・ブルーハーブ)

BOSS THE MC(ボス・ザ・エムシー)

ILL-BOSSTINO(イル・ボスティーノ)

上記は呼び名が違うだけで同じ人なので1名

O.N.O (オー・エヌ・オー)

トラックメーカー1名の計2名構成

Wikipedia Tha Bule Herb

言わずもがな!日本の北のアンダーグラウンドを牽引してたのがTha Blue Herbの中心人物BOSS THE MC 通称BOSSな訳ですね。皆さんの世代ではkiLLa CrewのYDIZZY・Ry-lax 若者層は層があついですし90年代の方々には一緒にするな!的な煩いことを言われそうですけど…そんなのジェネレーションが違えば捉え方も幅も違うわけです。ぼくはPink Floyd聴きながらkiLLa Crew聴けてる世代をCoolに想いますよ

《町田 ライブハウス CLASSIX》
ここにBOSSが毎年降臨してるんですよ!
今年も2020年の2周年イベントに
BOSS単独名義でなく【TBH 札幌】でライブ予定!

だったんです…だったぁぁCOVID-19マジでオマエ
「山嵐」「Minor League」「Tha Blue Herb」

本来この町田ライブハウスCLASSIXはMinor LeagueのGuitarの長島くんの店なんですよね

このナガシーがMinor Leagueで活躍する前にですね
420渋谷の前身である新百合ヶ丘の新店舗オープンの際
1Fで働いてた生意気なヤツ(先輩)がナガシーだった訳

その当時ナガシーは「Rise Of Bleed」のG/Vocalやってて…そのSoul FlyみたいなカスレDeath Voiceの唄声がスゲェ好きだったんだすよね

ぼくの音楽入り口が「BARBEE BOYS」のKONTAさんだったりUSオールディーズだったりで様々で10代でRAPが流行って20代前半はPUNKだったり日本のメロコアブームだったり個人的にはビックバンドが好きだからSKAがお気に入りだったり…そこから演歌HouseとかNuyorican SoulとかBARで聴き始めるの訳ですが…
RAP/R&B/メロコア全盛期の高校生活…ウチは異種格闘技戦だったので地元で流行っている事が全く高校では通用なかったんですよね。八王子のど田舎なのに…Ciscoのビニール袋で登校してるハゲとかギターを事業中に弾いてるヤツとか…馬鹿しかいなくって。ギター弾くヤツは当然の様にNirvanaだしCiscoのヤツは808だとかThe Shamenだとかremixとか読んでたんですけど…たぶん今の渋谷と同じように雑多な分裂世代な訳です
BOSSが別格と想うのも思い違い…

ナガシー(町田ライブハウスCLASSIX店長)も音楽一筋で厚木のライブハウスやって地元近辺の町田に店出したんですけど…町田ってプレイハウスさんでしたっけ?老舗で音楽業界で活躍する若手を輩出するのが文化的に熱い訳ですけど…

Tha Blue Herbといつの間にか仲良くなってる
そんな写真をInstagramで観て吹き出しましたからね
「マジでコイツなに晒してねん!」って感じです

渋谷で長年店やっててもTBHが渋谷に来るってなると
心ざわざわな訳ですよ(ほぼ行けないので…)
しかも一昔前なんてTBHそんなライブしないし
頻繁に年1とかで来ないでしょ東京近辺!!
そんな中ですよ2周年で毎年呼んでる訳ですよ!

町田ライブハウスCLASSIXは?町田だよ町田
Disってねぇーから町田なんて地元過ぎて
Disもしねぇーから町田なんてボンタン買いに行く処

素晴らしいTBH BOSS信者だからかもしれないけど
あのBOSSを毎年呼べるってすげぇよナガシー嬉しいよ

だから!来年3周年でTHE BLUE HERB呼んでくれよ

色んなイベントが自粛してるけど…来年もできる可能性はすげぇ薄いよね!正直。この後どんどん厳しい日々が続くから…だからCLASSIXみたいに繋ぐ店には生き残ってほしい。そりゃ色々な店にも其々の繋がりがあると想うけど今回はそんな生優しい気持ちで応援も出来ないし自力で生き残るのも大変だよね

TBHのBOSSすら魅了する町田のライブハウスが満を辞して3周年にむけて通販用のweb shopを始動

【PR】音楽好きのヒトなら何がそこの応援になるか?
それにお金を使う意味を感じて貰えると嬉しいですね
CLASSIXも通販事業を行うことでライブ営業できない
そんな苦しい時季を乗り終えて来年3周年で皆さんを
湧かせるために必死になってます!是非こんな稀な
マジで稀な場所だから皆んながオーナーになって
経営してほしいっと想うんでそんなスタートして
町田ライブハウスCLASSIX通販サイトを応援
宜しくお願い致します  420yama

町田ライブハウスCLASSIX通販

リンクからCLASSIX通販サイトに飛べるので
お買い物だけじゃなくClick貰えると嬉しいです
THA BLUE HERBを知る上で…このリンクを読んで貰えたら素晴らしいグループであり…そんな素晴らしいTBHが東京の活動拠点として選ぶ町田CLASSIXがどんなに手厚いのか…賛同頂けると嬉しいです

【RHYMESTER vs THA BLUE HERB、BEEFと和解の記録】


NUFF RESPECT

ポエムを売る男【よかったら引用してくれればいい】

posted in: 420blog | 0

ポエムを売る男【よかったら引用してくれればいい】

時と嘘 とき卵 混ざらない 三密な関係

ペヤング 食べたいな ペヤング 食べたいな まだかな ペヤング

チコタク 珈琲タイム あたし達 無口 やりたい演出 耐えがたい円周 時折り折り合い 交じり合い ピロートーク チコタク 空のマグカップ 吸わないのにあるiQOS

ペニーレーン ペソ メソポタミア アフロディーテギャング コンポタ タイゾウ スルメイワシ ワキデタワキガ ガマンノゲンカ ウスバカゲロウ ロッポンギシンジュウ ポートガスエース ネラエ オマエ ハダノリソウ ノーマン プレーン 420yama